ハリニックの美顔鍼灸でほうれい線やたるみを改善!!
皮ふ科のドクター、歯科医師、看護師、管理栄養士などの医療関係者も長年通い続ける美顔美容鍼灸も得意とする鍼灸院です。
三田市、伊丹市、川西市、西宮市、池田市、神戸市からならJR宝塚線中山寺駅から徒歩2分で通院に便利
気になる頬のタルミの改善には、美容鍼灸と朝に果物を食べることで引き締め効果効果がさらにが高まります
こんにちは東洋医学でキレイにをモットーにしてるハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
アラフォー世代になると気になりだすのが頬のタルミですよね。
タルミが気になる頬にはこんなことに気をつけると、予防と改善になるのでゼヒゼヒお試しくださいね。
頬のタルミを引き上げ、リフトアップになる味って!?
頬のたるみや輪郭をシャープにしてくれる味があるのはご存知ですか・・??それは、「酸っぱいもの」なんですね。
東洋医学の考えで「酸味」は引き締め、引き上げ、そして赤みを整えると言われてます。
頬のタルミを改善して、頬を赤身が合って明るい色合にしてくれるのが「酸味」なんです。
「酸味」は美容の味方のですから積極的に摂ってくださいね
どんな食材が頬のリフトアップにいいのかご紹介します!
ハリニックの美容鍼灸にお越しいただてる方にもおススメしてるのが「柑橘類のグレープフルーツです」。
程よい「酸味」と「甘み」があり、少しの「苦み」もあって美味しいですよね。
「酸味は、引き締め・引上げ」に効果があり「甘みは、リラックス」するので優しい表情に「苦みは、緩んだのを固めてくれる」ので、輪郭がシャープになるんです。
グレープフルーツにはこんな作用があるんで、たるんでしまった頬を酸味でキュッと引き上げて甘みで柔らかい表情になり、苦みでたるんでしまった頬を引き締めてくれるので、朝食にはぜひとも加えてみてください。
朝の果物は「金」って言うことわざもあるくらいですから、お肌のターンオーバーに役立つ「たんぱく質」と一緒に柑橘系の果物を一緒に食べて下さいね
甘すぎず、程よい酸味と苦味のグレープフルーツは食べる美容液ですね
美容食材をしっかり食べて、宝塚美容鍼灸で頬をシュッと引き締めマイナス5歳を目指しましょう。
まずは、体験施術を受けに来て下さいね
ハリニックよこい鍼灸整体院の美容ブログでした。
シミやシワの改善の他に美容美顔鍼灸はこんなお困りごとにも効果があります。
ほうれい線の軽減
リフトアップ
小顔効果
顔のたるみ軽減しわの軽減
くすみの軽減
肌荒れの改善
ニキビ跡の軽減
赤ニキビ、白ニキビの軽減
顎や頬のニキビの軽減
乾燥肌、オイリー肌
目の下のくま
目尻のシワ
ニキビや吹き出物の予防
おでこニキビの軽減
生理痛をラクに