妊婦さんの強い見方!
妊娠初期のつわり 妊娠後期の腰痛、股関節痛、
足のむくみはマタニティー骨盤整体で治しましょう。
安産祈願、子宝祈願で有名な中山寺近くの治療院
三田市、伊丹市、川西市、池田市からもJR宝塚線中山寺駅から
近いので通いやすいですよ。
こんにちは
健康アドバイザーの宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
今日の患者さんは・・・
逆子ちゃんママです。
現在33W(妊娠33週)。
そのママさん、
「昨日、病院で診てもらったら逆子が治ってました!」
とのこと。良かったです
これまで検診のたびにずっと逆子と言われてたそうです。
妊娠30週あたりで先生から、
「逆子っぽいから、寝る向きを逆子の位置によって右か左かを言うので、
家で逆子体操をしてみてください。」
との指示を受けて、自宅で逆子ちゃん体操をしていたそう。
それとは別に、逆子のお灸も良いと前から知っていたので、
ネットで探して来院された患者さんなんです
逆子ちゃんになる原因はよく分からないそうですね。
赤ちゃん・ママともに、どこかが悪い訳
でもないのであまりご心配されませんように
あと、赤ちゃんの首にへその緒が巻いてるから
逆子ちゃんが治らない・・・と聞きますが、
もし巻いていたとしても心配なさらずにね
首にへその緒が巻いていても、
赤ちゃんが自分で苦しくなるポジションに
動くとは考えられませんし、何週もクルクル回るほど、
へその緒は長くもありませんので。
でも、初産で逆子って言われると心配ですよね。
お腹をナデナデしながら
「頭は下の方がラクよ~~」って
赤ちゃんに語りかけてください。
コレ、意外と効果的ですよ
妊婦さんになると、いろいろとトラブルがおこってしまいますが、
「妊娠中だからしかたがない」、「痛くてもガマン」
など、そんな事はありません
マタニティー治療の経験豊富なハリニックよこい鍼灸整体院にお任せくださいね。
あなたの体が元気になると、お腹の赤ちゃんもスクスクと成長してくれます