妊活は温活で。子宝鍼灸

妊娠しやすいお体作りに不妊鍼灸を取り入れてみませんか
宝塚市、三田市、伊丹市、池田市、西宮市で不妊鍼灸を受けるなら
子宝祈願、子授かりで有名な中山寺近く
「宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院」へ
JR宝塚線中山寺駅から徒歩2分で通院に便利です。
冷え性さん
春になってやっと温かくなってきましたね
待ち望んだ季節の到来では?

「カラダを冷やさない

妊娠希望の方にとっては鉄則です。
当院では子宝鍼灸の患者さんに、毎回の治療のたびに
そのことをお伝えしてます。

妊活中の方は、
「冷やすと良くない」
「カラダにどんな悪い影響が出る」
ということは十分にご存知です。

具体的には
「卵子が育たずにうまく排卵しない」
とか、
「子宮に血液が流れ込まないので内膜がフカフカのベットみたいに
ならないので、着床しにくい!」
とか。

「冷え性で血行が悪いと生理の時に出るものが出ないので
痛くなったり、不順になったり」
ということも挙げられます。
キリがないくらいにありますね
まるで、冷え性は悪のオンパレード

その上、冷え性さんは着床してからのトラブルが色々と
おこる可能性が高くなってしまうんです。
コワい情報ばかりですね

では、冷えの改善には?

冷え性さんがされている対策には、
間違ってはないんだけど、正解でもない~・・・というものが。

「カイロをお腹や背中のウエストのあたりに貼る」
「レッグウォーマーを履く」
「靴下2枚ばき」・・・etc。

冷えないようにするのは良いんです。
でも!
「冷えるから、冷える」ではなく

「温まらないから冷える」
のが、ほとんどの冷え性さんの正体なんですね。

つまり!
「冷えないようにする」のではなく
「温まるようにする」を心がげて欲しいんです。
「温めるより温まる」
靴下やレッグウォーマーは「保温」。

カイロやお風呂は「加熱」になりますね。

運動やエクササイズになると「発熱」って事です。
一番いいのは、体の中から発熱させて
ポッカポカのカラダにしていくことですよ。
子宝に恵まれやすくなる不妊鍼灸で健康元気なお体になれば
妊娠力も高まります
宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院からの不妊症対策の
妊活ブログでした

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする